![]() |
番外編 | 作成日:2006年7月15日 最終更新日:2007年8月11日 |
スタートレイン
食玩(300円)なのでコンビニなどでも買える。 Bトレインショーティーと同じバンダイが発売している。 Nゲージとまったく同じサイズ ただし先頭車しか発売されていない。 外箱で中身がわかるのがうれしい。なので、人気のある車種はすぐなくなってしまう。 透明のプラスチックに塗装しているため、窓ガラスとの段差が少なくリアルである。 (透明プラスチックでなく窓ガラスが別パーツのものもある) 車内は座席が作りこまれてあり、通勤電車にいたってはつり革まで表現されている。ただし、妻面の処理は安っぽい。 なんと連結器(密連)は本当に連結できるようになっている。 |
JR大阪環状線103系
車体更新で戸袋窓が埋められている
JR山手線E231系
行き先はなぜかマイナーな大崎行きになっている
JR西日本 山陽新幹線0系
新幹線車両は車長が長い分お徳感がある
実車と同様に前面の丸いカバーをはずすと連結器が出てくるらしい(未確認)
JR山手線205系(左)とJR京浜東北線209系(右)
写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.